秋の1日倉木山(1160m)に登ってきました。秋雲の広がったよいお天気で めずらしい野の花もまだたくさんありました。 眺望もよくすぐ北側に由布山を望み、南には城ヶ岳が広がっていました。 |
倉木山 1160m
![]() |
9時登山口を出発 メンバーは4人。 |
由布山を眺めながら。 | ![]() |
![]() |
登りだしてすぐにジンジソウの群生 こんなにたくさん見たのは初めてです。 |
いろんなきのこを見ました。 | ![]() |
![]() |
ソフトクリームのようなきのこ。 |
センプリ。 | ![]() |
![]() |
トリカブトも。 |
ヤマラッキョウもありました。 | ![]() |
![]() |
ヤッホー!頂上です。 360度のパノラマ。 大分の九石ドームも見えました。 |
北には目の前に由布山。 | ![]() |
![]() |
鶴見山上空の秋の雲。 今年はいつまでも暑かったですが やっと秋雲が出ました。 |
南にはススキの向こうに城ヶ岳と くじゅうの山なみが見えます。 |
![]() |
![]() |
写真を撮る仲間たち。 |
由布山と秋の空。 | ![]() |
![]() |
ススキの中で。 いいスポットがありましたか? |
きれいなハバヤマボクチもありました。 | ![]() |
![]() |
この秋空。 空気がおいしい。 |
シラヤマギク。 | ![]() |
![]() |
お行儀のよいきのこと由布山。 |
どこからでも由布山が目の前。 | ![]() |
![]() |
木々のトンネル。もう少ししたら紅葉でしょう。 |