大分百山達成しました~~
2010年5月26日、ついに大分百山達成しました。 一緒に登った仲間のお蔭です。感謝、感謝です。それぞれの山にも思い出があります。 登るうちにいろいろなことを体験しました。そしていろんなことに思いをはせます。登山道の整備をしてくださっている地元の方々に頭が下がります。 大分の自然、また素晴らしく、美しい。緑濃く競い立つ山々と草波の続く高原、いたるところに湧き出す温泉。九州の屋根といわれる山群がある一方、海に臨んで潮風を浴びる小さな山もある。高くても低くても、ともに歴史の中で大分の人たちと深く繋がっていた。山々はまた信仰の対象であり、修験の場でもあった。自然の恩恵を受けることで感謝し、時にはその怒りにおののきながら、山を神として祭った。同時に山は軍事の場であり、いたるところに城山などの名をもち砦がおかれた山があり、戦いも繰り広げられたにちがいない。片方では、絵画に描かれ詩歌に詠まれた山もなんと多いことか。山々の神秘と同時に、人と山とのつきあいの深さを今日に伝えています。 登山した日にちは一番新しいものを入れています。 |
黒岳(1587m) | 大船山(1787.1m) | 平治岳(1642.8m) | 中岳(1791m) | 稲星山(1774m) |
2017.4.22 (7回) | 2017.11.7 (12回) | 2020.6.8 (8回) | 2020.8.6 (12回) | 1999.1.2 |
久住山(1786.9m) | 星生山(1762m) | 三俣山(1744.8m) | 黒岩山(1502.6m) | 猟師岳(1423.2m) |
2019.8.3 (12回) | 2021.11.2 (12回) | 2019.10.28 (11回) | 2019.10.5 (4回) | 2020.11.1(6回) |
一目山(1287.4m) | 涌蓋山(1499.5m) | 崩平山(1288.4m) | 花牟礼山(1170.3m) | 野稲岳(1037.6m) |
2014.1.31 (2回) | 2016.7.2 (3回) | 2005.3.15 | 2016.10.10 (5回) | 2008.9.28 |
小鹿山(727.6m) | 伽藍岳(1045.3m) | 由布岳(1583.5m) | 鶴見岳81374.5m) | 内山(1275.4m) |
2021.1.30 (21回) | 2019.5.11 (6回) | 2018.6.1 (12回) | 2015.9.13 (6回) | 1998.1.2 |
福万山(1235.9m) | 大平山(810m) | 両子山(720.8m) | 千灯岳(605.8m) | 倉木山(1160m) |
2015.1.29(5回) | 2005.12.11 | 2007.11.8 | 2019.4.20 (5回) | 2019.5.4(8回) |
屋山(543.4m) | 御許山(947m) | 猪群山(458.2m) | 鹿嵐山(758.1m) | 七つ石山(623.4m) |
2015.11.10 (3回) | 2008.4.29 | 2015.12.8 (3回) | 2013.9.10(3回) | 2015.1.11 (2回) |
八面山(659.4m) | 桧原山(734.9m) | 文殊山(616.2m) | 鷲巣岳(436.5m) | 犬ヶ岳81130.8m) |
2021.10.9 (8回) | 2007.5.9 | 2015.9.20 (2回) | 2008.3.30 | 2007.6.13 |
万年山(1140.2m) | 伐株山(690m) | 月出山岳(708.7m) | 亀石山(942.6m) | 鋸山(542m) |
2019.5.22 (3回) | 2017.6.25 (3回) | 2013.10.26 (2回) | 2008.6.28 | 2014.11.22(6回) |
経読岳(992m) | 釈迦ヶ岳(1230.8m) | 御前岳(1209m) | 渡神岳(1150m) | 酒呑童子岳(1180.5m) |
2008.9.23 | 2008.7.20 | 2008.7.20 | 2008.7.20 | 2008.7.21 |
三国山(993.8m) | 尾ノ岳(1040.7m) | 霊山(610m) | 鎮南山(536.4m) | 姫岳(619.9m) |
2008.7.21 | 2008.7.21 | 2023.3.5(189回) | 2023.2.22(18回) | 2008.3.16 |
元越山(581.5m) | 祖母山(1756,7m) | 傾山(1602m) | 英彦山(1199.5m) | 夏木山(1386m) |
2020.2.11 (11回) | 2016.7.7 (6回) | 1998.7.20 | 2013.7.1(2回) | 2013.4.29 (3回) |
酒利岳(753.2m) | 小表山(711.7m) | 鎧ヶ岳(840m) | 彦岳(639.3m) | 尺間山(641m) |
2008.5.24 | 2016.12.11(2回) | 2021.3.14 (5回) | 2020.1.5(4回) | 2020.1.13 (2回) |
場照山(660.7m) | 平家山(1023m) | 立石山(1070m) | 冠山(761.4m) | 熊群山(804.9m) |
2008.12.21 | 2016.6.22 (2回) | 2009.1.18 | 2009.1.31 | 2009.1.31 |
烏岳(683.8m) | 御岳山(568m) | 津波戸山(540m) | 天神原(995.2m) | 尻付き(587.4m) |
2016.9.18 (2回) | 2009.2.7 | 2016.11.17 (4回) | 2016.12.11(2回) | 2009.2.22 |
緩木山(1046.0m) | 越敷岳(1060m) | 華岳(592.8m) | 高崎山(628.4m) | 木の子岳(630.4m) |
2009.3.1 | 2009.3.1 | 2009.3.8 | 2020.3.1 (11回) | 2009.4.4 |
大障子岩(1451m) | 新百姓山(1272.5m) | 障子岳(750.8m) | 御座ヶ岳(796.6m) | 椿山(658.8m) |
2015.4.27 (2回) | 2016.11.3 (3回) | 2020.3.22 (4回) | 2009.4.26 | 2009.6.7 |
佩楯山(753.8m) | 大将陣山(909.8m) | 古祖母山(1633.1m) | 大岩扇山(691.1m) | 樋桶山(870m) |
2009.6.7 | 2009.6.14 | 2016.10.2 (4回) | 2017.6.25 (2回) | 2009.9.6 |
津島畑山(506.3m) | 矢筈岳(266.6m) | 障子岳 (1703m) | 横山(1036.8m) | 宝山(815.7m) |
2009.10.12 | 2009.10.18 | 2016.3.23 (2回) | 2009.12.20 | 2018.1.14 (2回) |
城ヶ岳(1167.8m) | 雁股山(807.1m) | 鬼落山(576m) | 樅木山(484m) | 鷹の巣山(990m) |
2016.3.27 (2回) | 2009.11.29 | 2010.1.16 | 2014.9.16 2回() | 2010.1.31 |
岳滅鬼山(1040m) | 木山内山 (1401.2m) | 本谷山 (1642.9m) | 中摩殿畑山(991.2m) | 桑原山(1407.9m) |
2010.2.7 | 2010.4.11 | 2010.5.16 | 2010.5.26 | 2010.5.24 |